開催概要

日時

令和元年6月
22日(土) 午前10時から午後5時(第一部)、午後5時30分から午後7時(第二部)
23日(日) 午前10時から午後4時

会場

22日(土) 文翔館前、歩行者天国会場(東北電力前からやまぎんホール前)
23日(日) 文翔館前、歩行者天国会場(山形銀行本店からやまぎんホール前)

祭りコンセプト

すこだまつながる、山形。

(すこだま=山形弁で「すごいたくさん」の意味。)

基本コンセプト

  1. 「日本一さくらんぼ祭り」を通して、お祭り参加者と地元商店街、観光客と果樹園等の産地、若者と子ども・お年寄りなど、様々な人がつながることで、誘客や若者の回帰、県内観光地への周遊を促進する。

ロゴのコンセプト

日本一さくらんぼ祭り

 祭りの趣旨をもとに、つながり合うさくらんぼをシンボルに据え、人々の絆や 関わり・山形のやさしさや温かさを伝えることを心がけました。赤い実は、「さくらんぼの2つの実」と「寄り添う人々」を表し、祭りのコン セプトである「つながり」を意識させる構成を目指しました。寄り添う人々は、親子、家 族、恋人、友人、県内と県外の人々などをイメージしています。

このページの上へ